香炉峰の雪からの続き
国立国会図書館デジタルコレクションには,日本文学大系という活字化された古典文学の全集があった。ユーザ登録するだけで,このあたりは全部オンラインでイメージを見ることができる。
日本文学大系:校註 新訂版(風間書房,1955-)第1巻 竹取物語,伊勢物語,大和物語,濱松中納言物語,無名草子,堤中納言物語https://dl.ndl.go.jp/pid/1668807第2巻 土佐日記,和泉式部日記,更級日記,枕草子,方丈記,徒然草https://dl.ndl.go.jp/pid/1668808第3巻 落窪物語,宇治拾遺物語https://dl.ndl.go.jp/pid/1668810第4巻 源氏物語上巻https://dl.ndl.go.jp/pid/1668811第5巻 源氏物語中巻https://dl.ndl.go.jp/pid/1668812第6巻 源氏物語下巻https://dl.ndl.go.jp/pid/1668813第7巻 住吉物語,古今著聞集https://dl.ndl.go.jp/pid/1668814第8巻 大鏡,増鏡https://dl.ndl.go.jp/pid/1668815第9巻 平家物語https://dl.ndl.go.jp/pid/1668816第10巻 万葉集https://dl.ndl.go.jp/pid/1668817第11巻 三十六人集https://dl.ndl.go.jp/pid/1668818第12巻 三十六人集,三十六人集補遣,六女集https://dl.ndl.go.jp/pid/1668819第13巻 古今和歌六帖,続詞花和歌集https://dl.ndl.go.jp/pid/1668820第14巻 八代集上巻,古今和歌集,後撰和歌集,詞花和歌集https://dl.ndl.go.jp/pid/1668821第15巻 八代集中巻,拾遺和歌集,後拾遺和歌集,金葉和歌集https://dl.ndl.go.jp/pid/1668822第16巻 八代集下巻,千載和歌集,新古今和歌集https://dl.ndl.go.jp/pid/1668823日本文学大系:校註(国民図書,1927-)第1巻 古事記,風土記,祝詞附壽詞,宣命,高橋氏文,日本書紀https://dl.ndl.go.jp/pid/1226487第2巻 竹取物語,伊勢物語,大和物語,濱松中納言物語,無名草子,とりかへばや物語,堤中納言物語https://dl.ndl.go.jp/pid/1018047第3巻 土佐日記,蜻蛉日記,和泉式部日記,紫式部日記,更級日記,東闢紀行,十六夜日記,清少納言枕草子,方丈記,徒然草https://dl.ndl.go.jp/pid/1018057第4巻 宇津保物語https://dl.ndl.go.jp/pid/1226500第5巻 落窪物語,狭衣,住吉物語,石清水物語https://dl.ndl.go.jp/pid/1226519第6巻 源氏物語上巻https://dl.ndl.go.jp/pid/1018050第7巻 源氏物語下巻https://dl.ndl.go.jp/pid/1226543第8巻 今昔物語上巻https://dl.ndl.go.jp/pid/1179377第9巻 今昔物語下巻https://dl.ndl.go.jp/pid/1226561第10巻 宇治拾遺物語,古今著聞集https://dl.ndl.go.jp/pid/1018049第11巻 榮華物語。榮華物語系図https://dl.ndl.go.jp/pid/1018052第12巻 水鏡,大鏡,今鏡,増鏡https://dl.ndl.go.jp/pid/1018078第13巻 月のゆくへ,池の藻屑,豊鏡,義経記https://dl.ndl.go.jp/pid/1018085第14巻 保元物語,平治物語,平家物語https://dl.ndl.go.jp/pid/1018053第15巻 源平盛衰記上巻https://dl.ndl.go.jp/pid/1018055第16巻 源平盛衰記下巻https://dl.ndl.go.jp/pid/1018065第17巻 太平記上巻https://dl.ndl.go.jp/pid/1018054第18巻 太平記下巻,吉野拾遺,神皇正統記https://dl.ndl.go.jp/pid/1018064第19巻 お伽草子,鳴門中将物語,松帆浦物語,鳥部山物語,秋の夜の長物語,鴉鷺合戦物語https://dl.ndl.go.jp/pid/1018100第20巻 謡曲上巻https://dl.ndl.go.jp/pid/1018058第21巻 謡曲下巻,古曲拾遺,謡曲小引https://dl.ndl.go.jp/pid/1226577第22巻 狂言記,続狂言記,狂言記拾遺,狂言記外篇https://dl.ndl.go.jp/pid/1018059第23巻 本朝文粋https://dl.ndl.go.jp/pid/1226592第24巻 懐風藻,凌雲集,文華秀麗集,経国集,本朝續文粋https://dl.ndl.go.jp/pid/3430362第25巻 国文学研究資料,国文学研究書目,和歌索引,本文索引,総目録https://dl.ndl.go.jp/pid/1179389
より最近に出版されたものだと,岩波書店の日本古典文学大系(-1967)や新日本古典文学大系(-2005),がある。日本版の生成AIを開発するならば,すくなくともこれらの全文データは学習させておくべきだと思う。あと,日本思想大系(-1992),日本近代思想大系(-1992)も必須か。筑摩書房にもいろいろ(近代日本思想大系,現代日本思想大系)ある。
話を戻して,古典文学の分かりやすい全集といえば,小学館の日本古典文学全集,新編日本古典文学全集がよいらしい。三段組で,註釈,本文,現代語訳が並んでいる。枕草子はどうかと思ってみると,残念ながら絶版なのでAmazonで古本が9000円以上の値がついている。定価の倍以上だ。
ジャパンナレッジは,小学館系なので,新編日本古典文学全集全巻にもアクセスできるのだが,年間サブスクリプションが 16,500円なので,それはそれで微妙だ。万博に数千億の無駄金(建設会社と広告会社は儲かる)を投じるくらいならば,日本の古典全てのデジタルアーカイブして(情報土木会社が儲かる),国民に無料開放するほうがよほどこれからのAI時代の役に立つような気がするけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿