にほんごであそぼからの続き
最初に谷川俊太郎を意識したのは,世界SF全集の第35巻「日本のSF現代編」が配本された1969年4月なので高校1年になったばかりだった。と思う。この巻に採録されているのは「21世紀の教養」というものだ。内容はまったく覚えていない。そのとき,彼の最初の詩集のタイトルが「20億光年の孤独」であることを知ったのだろう。いつか読んでみたいと思っていた。
手元には,角川文庫の谷川俊太郎詩集(大岡信解説,1972年4月30日初版第七刷)と谷川俊太郎詩集Ⅱ(北川透解説,1985年10月30日再版)がある。前者は大学に入学してまもなく手に入れたもの。後者は古本の値段があるので,子どもが二人産まれた後に買ったのかもしれない。谷川の処女詩集,「20億光年の孤独」は20編の詩集として文庫の谷川俊太郎詩集のほうに採録されている。タイトルにもなっている本編自身はちょっと拍子抜けするような軽いものなのだ。
阪大のマンドリンクラブに入部して間もない合宿で,緑地公園かどこかのユースホステルに泊まったとき,二段ベッド寝そべって谷川俊太郎詩集を読んでいた。セロの先輩の近藤さんが顔をのぞかせ「何読んでるの」といって手に取りパラパラと頁をめくって「ソネットか,14行詩だね」と。ソネットが14行の定型詩だということもわからずにありがたがって谷川俊太郎を読んでいた一回生なのだった。
谷川俊太郎は「にほんご」で子育て時代に大変お世話になった。いまや孫のすーちゃんが,きっときってかってきて,きっときってかってはってきて,を小学校1年の国語の教科書で勉強する時代になった。
写真:本棚にあった谷川俊太郎詩集とそのⅡの書影を引用
P. S.
2013年に,岩波書店から自選 谷川俊太郎詩集がでていた。全2千数百編から173編を厳選したというものだ。その目次には採録した詩集のリストがある。これを年代順に並べ替えて,手持ちの角川文庫に収録されている詩集を◎でチェックしたリストはつぎのとおり。
◎『二十億光年の孤独』 (創元社 1952)
◎『六十二のソネット』 (創元社 1953)
◎『愛について』 (東京創元社 1955)
◎『絵本』 (的場書房 1956)
◎『あなたに』 (東京創元社 1960)
◎『21』 (思潮社 1962)
◎『落首九十九』 (朝日新聞社 1964)
『谷川俊太郎詩集』 (思潮社 1965)
『谷川俊太郎詩集』 (河出書房 1968)
◎『旅』 (求龍堂 1968)
◎『谷川俊太郎詩集』 (角川文庫 1968)
『谷川俊太郎詩集』 (現代詩文庫 1969)
◎『うつむく青年』 (山梨シルクセンター出版部 1971)
『谷川俊太郎詩集』 (角川書店 1972)
『ことばあそびうた』 (福音館書店 1973)
◎『空に小鳥がいなくなった日』 (サンリオ出版 1974)
◎『定義』 (思潮社 1975)
◎『夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった』 (青土社 1975)
『タラマイカ偽書残闕』 (書肆山田 1978)
『谷川俊太郎詩集 続』 (思潮社 1979)
◎『そのほかに』 (集英社 1979)
◎『コカコーラ・レッスン』 (思潮社 1980)
◎『ことばあそびうた また』 (福音館書店 1981)
◎『わらべうた』 (集英社 1981)
◎『わらべうた 続』 (集英社 1982)
◎『みみをすます』 (福音館書店 1982)
◎『日々の地図』 (集英社 1982)
◎『どきん』 (理論社 1983)
◎『対詩 1981.12.24~1983.3.7』 (書肆山田 1983)
『手紙』 (集英社 1984)
『日本語のカタログ』 (思潮社 1984)
『詩めくり』 (マドラ出版 1984)
『よしなしうた』 (青土社 1985)
『いちねんせい』 (小学館 1988)
『はだか』 (筑摩書房 1988)
『メランコリーの川下り』 (思潮社 1988)
『魂のいちばんおいしいところ』 (サンリオ 1990)
『女に』 (マガジンハウス 1991)
『詩を贈ろうとすることは』 (集英社 1991)
『十八歳』 (東京書籍 1993)
『子どもの肖像』 (紀伊國屋書店 1993)
『世間知ラズ』 (思潮社 1993)
『ふじさんとおひさま』 (童話屋 1994)
『モーツァルトを聴く人』 (小学館 1995)
『真っ白でいるよりも』 (集英社 1995)
『クレーの絵本』 (講談社 1995)
『谷川俊太郎詩集』 (ハルキ文庫 1998)
『みんなやわらかい』 (大日本図書 1999)
『クレーの天使』 (講談社 2000)
『minimal』 (思潮社 2002)
『夜のミッキーマウス』 (新潮社 2003)
『シャガールと木の葉』 (集英社 2005)
『すき』 (理論社 2006)
『私』 (思潮社 2007)
『62のソネット+36』 (集英社文庫 2009)
『子どもたちの遺言』 (佼成出版社 2009)
『トロムソコラージュ』 (新潮社 2009)
『詩の本』 (集英社 2009)