Mahtematicaについてからの続き
Mathematicaを使い始めて30年くらいになるが,アカデミック価格の年間契約からはずれたため,2019年の12.0.0.0でバージョンアップが止まってしまった。最新のMathematicaは12.1だと思われる。Mathematicaは家庭・趣味用デスクトップライセンスでも45,000円なので今となってはかなり高額である。学生用ライセンスこそ21,000円だけれど,大学だとその10倍の210,000円,普通の企業だと,469,000円もするわけで相当厳しいのであった。
で,普通はMathematicaの代替はないかと考えてSegeMathだとかいうことになる。いっときこれをインストールしていたのだけれどかなりサイズが大きいので,SSD領域確保のために消去してしまった。Mathematicaのほうが慣れている分使いやすいことでもあるし。M1マシンとBigSurに移行したらどうなるかはわからない。Jupyter上のJuliaが登場したことによって,かなりの部分はこれで代替できるのだけれど,それでもMathematicaの方がコーディングの負荷が少ない。
さて,そんな中で今日発見したのが,フリーのMathematica文法互換ソフトウェアのMathicsである。円周率は4000桁くらいまでしか計算できなかったので,あくまでも教育用という位置づけになるかもしれない。それでもちょっと安心でWolframAlphaよりはましかもしれない。
インストールは簡単で,(1) pip3 install Mathics3, (2) brew install sqlite (macOSの場合),(3) \$ mathics でコマンドライン版起動,(4) \$ mathics server でGUI版起動 (localhost:8000) であった。List of computer algebra systems にはリストアップされていないのだけれどどうしてかな?
Mathics 1.1.0 on CPython 3.8.6 (default, Oct 27 2020, 08:57:44) using SymPy 1.6.2, mpmath 1.1.0
Copyright (C) 2011-2020 The Mathics Team.
This program comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY. This is free software, and you are welcome to redistribute itunder certain conditions. See the documentation for the full license.
Quit by pressing CONTROL-D
0 件のコメント:
コメントを投稿