投票日2日前の安倍晋三の暗殺事件は,マスメディアで増幅・浄化されて有権者の投票行動に一定程度の影響を及ぼしたようだが,ビッグウェーブではなかった。淡々と事前予想通りの自民・公明・維新の大勝となった。
・憲法改正のための2/3を越えたということが強調されていたが,そもそも,国民民主党が寝返った選挙前からその状況は大きく変わっていない。参議院総議席数の2/3である164人を余裕で越える180人程度(さらに隠れ改憲派と無所属が加わる)はいる。ウダウダいっている公明党がブレーキにならないのは安全保障法制のときと同じだろう。・マスコミに焚きつけられて野党共闘を放棄した立憲民主党が大敗することは火をみるより明らかだった。新潟の森ゆう子も山梨も岩手も落としてしまった(小沢系の完全凋落)。対統一教会のキーパーソンの有田芳生も欠くことになる。立憲民主党だけでなく,日本共産党の比例区得票率もどんどん下降している。この結果,大門実紀史(1956-)が落選してしまった。東京選挙区の山添拓(1984-)はセーフだったけれど。
・日本維新の会は,比例区で自民の4割をこえる票を集め議席を倍増した。不幸中の幸いは,東京,京都,福岡,愛知,広島,埼玉の各選挙区での進出を阻止できたことだ。安倍効果で維新から自民にシフトしたのかもしれない。松井と吉村が来月にトップを下りるというのが不気味な動きだ。これで前原と融合して保守二大政党を目指すというのは悪夢だ。
・社会民主党の福島瑞穂(1955-)はかろうじで滑り込み,政党要件は確保された。れいわ新選組はブームが去って伸び悩んでいるが,これが,NHK党や参政党の健闘とリンクしているのかどうかはわからない。NHK党がYouTuberのガ—シーを立てて,でたらめな宣伝を繰り返していたが,選挙ウォッチャーのちだいさんによれば,それが世の中の多数派に受け入れられている(おもしろければよいという)常識らしい。
・問題は,柳田さんも警告してくれていた参政党だ(それまでは泡沫政党だと誤認していた)。排外主義右翼+トンデモオーガニック信仰(有機農法・反ワクチン)のソフト非主流右翼路線で,十分に資金投入されて組織的かつ合理的な選挙活動を展開した結果,比例区得票率3%で1議席を確保し,あっというまに政党要件を満たしてしまった。
・宮田輝や高橋圭三からはじまるタレント候補は,アナウンサー/キャスター候補からはじまり,スポーツ選手候補や元アイドル候補を経由して。漫画家/YouTuber 候補へと進化していくのだろうか。
投票率 54.7%→48.8%→52.1%
議席数 総数 242→245→248
自民 124→113→119 (+6) 自民 35.9→ 35.4→ 34.4 (1826万=18)
公明 25→ 28→ 27 (-1) 公明 13.5→ 13.1→ 11.7 ( 618万= 6)
維新 13→ 16→ 21 (+6) 維新 9.2→ 9.8→ 14.8 ( 785万= 8)
N国 0→ 1→ 2 (+1) N国 0→ 2.0→ 2.4 ( 125万= 1)
参政 0→ 0→ 1 (+1) 参政 0→ 0→ 3.3 ( 177万= 1)
国民 23→ 21→ 10 (-2*) 国民 (21.0)→ 7.0→ 6.0 ( 316万= 3)
立憲 24→ 32→ 39 (-6*) 立憲 (21.0)→ 15.8→ 12.8 ( 677万= 6)
社民 2→ 2→ 1 (±0) 社民 2.7→ 2.1→ 2.4 ( 126万= 1)
立憲 24→ 32→ 39 (-6*) 立憲 (21.0)→ 15.8→ 12.8 ( 677万= 6)
社民 2→ 2→ 1 (±0) 社民 2.7→ 2.1→ 2.4 ( 126万= 1)
共産 14→ 13→ 11 (-2) 共産 10.7→ 9.0→ 6.8 ( 362万= 3)
れいわ 1→ 2→ 5 (+3) れいわ (1.9)→ 4.6→ 4.4 ( 232万= 2)
無所属 12→ 17→ 12 (-3)
欠員 4→ 0→ 0
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
改憲派 162+α → 179+β → 180+γ
れいわ 1→ 2→ 5 (+3) れいわ (1.9)→ 4.6→ 4.4 ( 232万= 2)
無所属 12→ 17→ 12 (-3)
欠員 4→ 0→ 0
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
改憲派 162+α → 179+β → 180+γ
0 件のコメント:
コメントを投稿