大学教育とChatGPT(4)からの続き
連休明けも,各大学から生成系AIの利用に関する注意が公開されている。もうすぐ東京外国語大学のアナウンスから2ヶ月近くになるが,現時点で100大学/790大学≒13%に達する。もちろん,学内だけの公開で観測されていない大学も多いかもしれない。
そろそろこれはという目新しい表現はなくなってきた。坂根弦太氏のブログによれば,92大学になっている。gmorikiさんはデータをExcelでまとめているのはすごいが,55大学にとどまっていた。
なお,データ収集は,google検索で,"生成系AI | 生成AI | ChatGPT +site:ac.jp" の結果から目視で選別している。
5月9日ChatGPT等の生成系AI利用に関して北海道科学大学 学長 川上敬5月10日対話型AI サービスの利用について山梨県立大学教育改革推進室室長・副学長 八代一浩- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5月11日筑波大学における生成系AIの使用に関する基本方針筑波大学5月11日生成系AIの使用について総合研究大学院大学5月11日生成系AI(ChatGPT等)の使用について宮崎産業経営大学 学長 大村昌弘5月11日生成AIツールと教育についての教員向けガイド大阪公立大学高等教育研究センター5月11日ChatGPTをはじめとする生成AIの利用に関して神戸大学 海洋政策科学部・海事科学部・海事科学研究科5月12日生成系AI(ChatGPT等)の取り扱いについて横浜国立大学 副学長(教育担当)髙木まさき・副学長(研究・情報担当)四方順司5月12日チャットGPT等の生成系AI(人工知能) 利用に関する対応について常葉大学 副学長 安藤雅之・磯貝香・小田寛人 教務部長 笛木茂雄5月12日ChatGPT等生成系AI利用上の注意事項について城西国際大学 学長・教務部長5月12日ChatGPTなどの生成系AI利用について平安女学院大学学長 谷口吉弘5月12日APU における生成系 AI の利活用について立命館アジア太平洋大学 教学部長 MEIRMANOV Serik5月12日生成系人工知能をはじめとするAIの利活用について立教大学5月12日教育研究上における Chat(チャット)GPT 等の利用に関する注意事項九州産業大学 学長 北島己佐吉5月15日ChatGPT等生成AIの利用について慶應義塾大学5月15日ChatGPT等(AIチャットボット)の取扱いについて独協大学5月16日生成系AIの利用について和光大学 学長 半谷俊彦5月16日ChatGPT などの生成系人工知能(AI)について順天堂大学 学長 新井一5月17日生成系AI(ChatGPT等)利用に関する注意事項について新潟大学 学務部教務課5月17日生成系AIに対する大東文化大学の対応について大東文化大学5月17日生成系AIの利活用について関東学院大学 学長 小山嚴也5月17日ChatGPTをはじめとする生成系AIの利用について明治大学 学長 大六野耕作5月18日ChatGPT等の生成AIへの対応について敬愛大学 学長 中山幸夫5月18日生成系 AI(Generative AI)の利用に関する注意事項について大分県立看護科学大学 学長 村嶋幸代5月18日大学での生成系AIの活用について文教大学 学長 中島滋
0 件のコメント:
コメントを投稿