毎週一度,大学から発出されているChatGPT(生成系AI)への注意を集めてまとめている。5月25日現在で,全国の大学のほぼ15%が一般公開していることになる。
各大学が足並みをそろえて同じテーマについてメッセージを出すというのは,新型コロナ感染症以来のことで,シンギュラリティ・サロンの松田卓也さんがおっしゃるように,2020-2022年のコロナ騒動が,2023-2025年に生成AI騒動として再現されることになるのかもしれない。
5月15日長浜バイオ大学における生成系 AI の使用に関する方針長浜バイオ大学 学長 伊藤正惠
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
5月19日国立音楽大学における生成系AIへの教学上の対応について国立音楽大学5月19日教育におけるChatGPT等の生成系AIの利用について北海商科大学 教務センター長5月19日全学教育科目における生成系AIの利用に際しての留意事項名古屋大学 教養教育院長 納谷信5月19日学修における生成系AI(ChatGPT等)活用に関する注意事項武蔵野大学 学長 西本照真5月21日学修におけるChatGPT等の生成系AIの使用への対応について鈴鹿大学情報教学管理委員会5月22日ChatGPT等の生成AIの利用について成蹊大学長 森雄一5月22日生成AIへの愛知大学の対応について愛知大学5月23日生成系AI(ChatGPTなど)の使用に関わる注意京都産業大学 学長 黒坂光5月23日生成系AI(ChatGPT等)の利用について和洋女子大学 学長 岸田宏司5月23日本学の教育活動における生成系AI(ChatGPT等)の利用方針広島大学 理事・副学長(教育・平和担当) 鈴木由美子5月23日生成系AI(人工知能)の利用についての考え方神戸女学院大学5月24日ChatGPT等生成系AIの利用について宮城大学 副学長(教育担当) カリキュラムセンター長5月24日学生の生成系AIの使用に関する本学の考え方国際基督教大学 教養学部長 生駒夏美・大学院部長 溝剛・学生部長 木部尚志
0 件のコメント:
コメントを投稿