退職後の4月から非常勤講師としてこれまでと同じような授業を担当する。とりあえず,現在使用しているコンピュータ(MacProやMacBookProなど)を明け渡さなければならないので,MacBookAirに新しい環境を構築して移動作業をしている。その結果,現在の自分の環境は,次のようになっている。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※mbaの設定
(1) homebrewの導入
xcode-select —install (コマンドライン開発ツールの導入)
sudo xcodebuild -license
/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
(2) homebrewの練習と基本環境の設定
brew update
brew upgrade
brew doctor
brew install wget
brew install nkf
brew cask reinstall xquartz
brew install lynx
brew install w3m
brew install xxxx (xxxxをインストール)以下適当に繰り返した。
(3) python3環境(jupyterを含む)の設定
brew install python3
python3 -V
Python 3.7.2
pip3 -V
pip 19.0.2 from /usr/local/lib/python3.7/site-packages/pip (python 3.7)
python -V
Python 2.7.10
・これで,python3がインストールできた。
which python
/usr/bin/python
which python3
/usr/local/bin/python3
・pip3のアップデート方法
pip3 install --upgrade setuptools
Requirement already up-to-date:...
pip3 install --upgrade pip
Collecting pip
...
Successfully installed pip-19.0.3
・環境設定してその中で作業
python3 -m venv env
. env/bin/activate
(env) … python -V
Python 3.7.2
(env) … pip -V
pip 18.1 from /Users/admin/env/lib/python3.7/site-packages/pip (python 3.7)
(env) ... pip install --upgrade pip
(env) ... pip install --upgrade setuptools
(env) ... pip install numpy
(env) ... pip install scipy
(env) ... pip install scikit-learn
(env) ... pip install matplotlib
(env) ... pip install Pillow
(env) ... pip install sympy
(env) ... pip install jupyter
(env) ... deactivate
(4) julia環境の設定
https://julialang.org/downloads/
からダウンロードすればコマンドラインで実行可能に
echo 'export PATH=$PATH:/Applications/
Julia-1.1.app/Contents/Resources/julia/bin' >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc
julia
julia> using Pkg
julia> Pkg.add(“IJulia”)
export PATH=$PATH:/Users/admin/env/bin
jupyter notebook
これで,jupyter が起動して,julia 1.1 が使えるようになった。
versioninfo()
using Pkg
Pkg.update()
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(5) jupyterlabの導入と起動は簡単であった。
pip3 install jupyterlab
jupyter lab
(付)JupyterLab環境での設定
Settings -> Advanced Settings Editor -> Notebook
codeCellConfigのlineNumbersをTrueにする。
Settings -> Advanced Settings Editor -> Extension Manager -> "enabled": trueにする。
Mathematicaノートブックを長らく使ってきたので,Jupyter Notebook(この記事もWikipedia中文はあるが日本語はない・・・)はすんなりと馴染むことができた。JupyterLabはJupyter Notebookの後継で,今後はこれに移行するのだそうだ。まだ違いがよくわからないが,Jupyter Notebook のことだってそれほどわかっていたわけではない。ぼちぼちやっていくことにしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿