前回は4月20日公開分までの大学のURLを集めたが,少し見落としていた。とくに早稲田大学の4月18日公開のものは,ああしろこうしろとはいわずに丁寧に説明している。東大のものからテクニカルな部分を引いて精神論をトッピングしたものだが,チョアヨ。トップランナーの東京外国語大学は公式の体験コーナーを設けていてこれはこれですごい。
その他で注目したいのが,三条市立大学のメッセージだ。『対話型AIサービスは「認める」「認めない」などと許可のもとで行うものではなく,自己責任,自己判断のもとで適切に活用されるものである』。そのとおりだ。それがうまくいかないことを見越して,安全牌の留意事項を書きたがるのが凡大学の浅知恵だ。多分自分も同じ立場なら安全牌を引いて誤魔化しているに違いない。
東京工科大学の檄文もすごかった。『様々な情報を学生自身の頭の中で処理し表現する(=学習する)というプロセスこそが教育上最も重要なのであり、このプロセスを経ていない出力物は教育上の一切の価値を持たないということです』。自分では本当にそうなのかどうかまったくわからなくて,GPT-4に聞いてみたのだが,やはりよくわからなかった。
なお,Bing chat にこのような大学のURLリストを作ってもらうように頼んだところ,5個で挫折していた。Bardには拒絶された。参考URLを出してくれるPerplexity はわりと優秀で何回か繰り返して頼むと15個ほどのサイトを上げてくれた(現在42サイトあり,全大学の5%に達している)。だが,それ以上お願いするともう無理だとギブアップしていた。
東大の吉田塁さんが情報をまとめていたはずだけれど,最初の7大学のままでフリーズしていた。この手のまとめ情報は,Noteのサイトでみることができる。各大学のChatGPT等生成系AIへの対応・方針・留意点を調べてみた(手羽イチロウ|美大愛好家)とかChatGPT/生成AIへの対応を表明した国内の大学一覧(Pogo/gmoriki)に多くの大学URLが集約されていた。
4月10日生成AI(ChatGPT)などへの対応について横浜商科大学4月17日ChatGPT等の自然言語処理モデルの利用に関する注意高崎経済大学 学長 水口剛4月18日生成AIなどの利用について早稲田大学 副総長(教学担当・プロボスト) 須賀晃一4月20日ChatGPT体験コーナーを設置しました東京外国語大学 教育情報化支援室4月20日生成系 AI(ChatGPT 等)の授業等における利用について会津大学⻑- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4月21日教育における ChatGPT 等の生成系 AI 利用にかかる留意事項について富山大学⻑ 齋藤滋 / 学務部学務課修学支援チーム4月21日三条市立大学における『ChatGPT』を含む対話型AIサービスの活用ポリシー三条市立大学4月21日生成系AIについての学長声明文を発表しました大阪女学院大学・大阪女学院短期大学 学長 加藤映子4月21日学修におけるAI利用に関する注意事項電気通信大学 理事(教育・国際戦略担当) 阿部浩二 副学長(教育担当) 村松正和4月21日授業における生成AIツールの使用について日本大学4月21日学習・教育における生成系AIの利用について本学教職員の生成系AI利用に関する留意事項について岡山大学長 那須保友4月21日ChatGPT等の利用に関する注意喚起北海学園大学 学長 森下宏美4月24日生成系AI(人工知能)について学習院大学長 荒川一郎4月24日レポート作成等での生成系AI(ChatGPT等)の利用について東洋大学 教務部長 東海林克彦4月25日生成系AI(人工知能)の利用にあたって立命館大学教学部4月25日生成系AI(ChatGPT等)の利用に関する注意事項東京農工大学 副学長(教学総括担当)4月25日ChatGPT 等生成系 AI への対応について長崎大学 理事(教学担当)4月25日ChatGPT等の生成型AIの利用について彿教大学長 伊藤真宏4月25日ChatGPT 等の生成系 AIに関する注意白百合女子大学学長 髙山貞美 教学担当副学長 海老根龍介4月26日生成系AIの利用について東京工科大学 学長 香川豊4月26日ChatGPT 等をはじめとする生成系 AI への対応について中京大学4月26日ChatGPT 等の生成型 AI 利用に関する留意事項就実大学大学院・就実大学・就実短期大学 教務課4月26日大学で学ぶということ~生成AIをめぐって~同志社大学長 植木朝子
0 件のコメント:
コメントを投稿