2020年4月16日木曜日

遠隔授業のばたばた(1)

今,日本中の大学教員が試行錯誤の真っただ中にいるはずだ。Facebookの「新型コロナ休講で,大学教員は何をすべきかについて知恵と情報を共有するグループ」には今日現在で15,000人以上が登録している。令和元年度の学校基本調査では,大学教員の数は19万人弱なので,その8%程度に相当する。なかなか壮観だ。

私も,大阪教育大学で使われてきたmoodleの利用支援の猫の手として活動をすることになった。4月20日からインターネットを活用した授業がはじまるので待ったなしだ。通常の対面授業は5月11日(月)から再開する予定だが,今後の感染拡大の状況によっては,感染拡大防止期間を延長し,引き続きインターネットを活用した授業等を行うということなのでますます大変である。通年で3800科目あるうち前期が半分だとして1900科目,そのうち1100科目のコースがmoodle上に観測された。約6割に相当する。実験・実習・演習科目などもたくさんあるので,これらがどうなるのかは心配だ。

さて,自分が前期に担当する演習・実験以外の授業は3科目(古典力学・科学のための数学・電磁気学)だ。moodleのコースの枠組みは3回分作成したが,問題はコンテンツである。とりあえず,ギガに優しい田崎晴明さん方式でやることを想定している。写真にとって pdf化したノートと,iPhoneもしくはiPadで録音した音声データは,MicrosoftのOneDriveに置くことにする。なお,m4a音声データは,次のようにmp3に変換する予定である。

  m4aからmp3への変換
   ・Apple Music App を開く
   ・メニューバーで「ミュージック」>「環境設定」の順に選択
   ・「ファイル」タブをクリックし、「読み込み設定」をクリック
   ・「読み込み方法」の横のメニューをクリックし、曲の変換先の
    エンコード形式を選択,「OK」をクリック
   ・キーボードの「option」キーを押しながら「ファイル」>「変換」>
    「[環境設定で指定した読み込み方法]に変換」の順に選択
   ・読み込んで変換したい曲が入っているフォルダまたはディスクを選択
    変換前の形式の曲と、変換後の曲がライブラリに表示

それでもなお,板書形式が可能かどうかを模索している。
① Notabilityがよいということだったが,OneDriveに置こうとして撥ねられた。
② Goodnote5と画面記録がよいということで,画面記録アプリをさがしたところ,
 DU-Recorder(App内課金が高額),ApowerREC(機能しませんでした)があった。
③ iPadとMacを有線で結んで,Mac側のQuickTimeで録画先をiPadに指定して録画する
 方法があった。これはうまくいった。ただ,45分で200MBを越えるのでどうするか。
④ この場合でも,NotabilityよりはGoodnote5のほうがなんとなく使いやすそうである。
⑤ PC側のzoomの録画の方が便利ではないか,ということで,上記の設定をzoom側で
 保存してみたところ,終了時に録画ファイルをm4aに変換してくれた。まあまあ。
試行錯誤は続く・・・というかもうあまり時間が残されていない。

遠隔授業のばたばた(2)に続く


0 件のコメント: