On a Thread of the Web

芥川龍之介が「蜘蛛の糸」を発表して百年。高二の秋の文化祭,クラスの仮装行列のテーマが 蜘蛛の糸だった。お釈迦様の極楽タワーの竹を近所から切り出し,地獄の焔と煙の絵を描いた。犍陀多に続いて蜘蛛の糸(登山部の赤いザイル)に群がる地獄の亡者だったころ。

2019年4月1日月曜日

(春休み 1)

品田悦一 万葉集の発明 —国民国家と文化装置としての古典—
緊急寄稿 「令和」から浮かび上がる大伴旅人のメッセージ

投稿者 Kunio Koshigiri 時刻: 20:52
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 文学

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
モバイル バージョンを表示
登録: コメントの投稿 (Atom)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (215)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2024 (366)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (29)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2023 (365)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2022 (365)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2021 (365)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2020 (366)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (29)
    • ►  1月 (31)
  • ▼  2019 (365)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ▼  4月 (30)
      • ARDとZDF
      • 検証不能な賃金統計
      • A3(2):森達也
      • 阪急西宮ガーデンズ
      • じゃじゃ丸・ぴっころ・ぽろりの名前
      • みらい翻訳
      • 日本アニメーション映画クラシックス
      • 5! * 6! = 10!
      • ライプチヒ動物園
      • まほろば健康パーク
      • A3(1):森達也
      • AI教育に運営交付金重点配分...orz
      • 超伝導と超電導
      • 非常勤講師2週目
      • 田原本青垣生涯学習センター
      • 仮名手本忠臣蔵(大序から四段目まで)
      • 集合と位相[内田]
      • セブンルール
      • 倫敦の夏目漱石
      • ブラックホールシャドウ(1)
      • 非常勤講師初日出勤
      • (春休み 9)
      • (春休み 8)
      • (春休み 7)
      • (春休み 6)
      • (春休み 5)
      • (春休み 4)
      • (春休み 3)
      • (春休み 2)
      • (春休み 1)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2018 (24)
    • ►  12月 (24)

ラベル

物理 (259) AI (232) 教育 (199) 数学 (123) 政治 (122) 社会 (118) 感染症 (110) プログラミング (109) 歴史 (108) 大学 (77) 科学 (76) 奈良 (73) SF (71) Julia (70) 統計 (67) 読書 (64) Mathematica (62) テレビ (61) コンピュータ (59) 宇宙 (59) 天理 (58) 金沢 (58) Apple (56) 言語 (55) 映画 (52) 大教大 (50) 阪大 (49) インターネット (46) 大阪 (45) シミュレーション (44) アプリケーション (43) 世界 (42) SNS (40) 音楽 (37) メディア (36) 技術 (36) 文楽 (36) 計算 (36) 文学 (31) 科学史 (31) 仏教 (30) 経済 (29) 健康 (28) 美術 (28) 原発 (27) 情報 (26) 芸能 (26) 泉丘 (25) 量子 (25) TeX (24) データ (24) 人権 (24) 旅行 (20) 食 (20) 俳句 (19) 生物 (19) スポーツ (18) ネットワーク (18) 博物館 (18) 泉野小 (18) 地理 (17) 哲学 (16) 防災 (16) 京都 (15) 図書館 (15) 雑感 (15) 知識 (14) 石川 (14) 機械学習 (13) 心理 (12) 遠隔学習 (12) 野田中 (12) 神道 (11) 倫理 (10) 著作権 (10) Jupyter (9) アニメ (9) ラジオ (8) 環境 (8) 宗教 (7) 日本 (6) 未来 (6) 相撲 (6) ゲーム (5) マンガ (5) 韓国 (5) メタバース (4) 海外 (1)

自己紹介

自分の写真
Kunio Koshigiri
(1) Blogger| (2) Instagram| (3) Bluesky| (4) Mastodon| (5) Twitter| (6) Threads]
詳細プロフィールを表示
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
注があるものを除き, このサイトの内容物は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 ライセンスの下に提供されています。(2018.12.08 Kunio Koshigiri)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.