On a Thread of the Web

芥川龍之介が「蜘蛛の糸」を発表して百年。高二の秋の文化祭,クラスの仮装行列のテーマが 蜘蛛の糸だった。お釈迦様の極楽タワーの竹を近所から切り出し,地獄の焔と煙の絵を描いた。犍陀多に続いて蜘蛛の糸(登山部の赤いザイル)に群がる地獄の亡者だったころ。

2024年7月5日金曜日

角川人質司法違憲訴訟(2)

›
角川人質司法違憲訴訟(1) からの続き 記者会見では,弁護団から, 訴状は公開されている ので見てくださいとのことだった。印鑑を捺して個人情報などを黒塗りしたものをスキャンした形のpdfファイルになっている。全108ぺージの訴状の目次は以下の通り。 はじめに 請求の趣旨 請求の原...
2024年7月4日木曜日

角川人質司法違憲訴訟(1)

›
  角川歴彦 (1943-)が, 東京オリンピンクのスポンサー契約を巡る贈賄事件 で,2022年9月に逮捕され,東京地検から贈賄罪で起訴されたとき,そんなものかとぼんやりニュースを聞いていた。 2024年6月27日,角川歴彦は,無罪を主張するほど身柄拘束が長引く「 人質司法 」に...
2024年7月3日水曜日

LLM パフォーマンスランキング

›
生成AIでプレゼンテーションファイルが 上手に作れるという話があった。それで次のような1枚ものの資料(sgvファイル)を作ってもらうことにした。これが正しいのかどうかはよくわからない。ただ,雰囲気はあっているような気がする。(注:macOSでsvgファイルを表示させるフリーソフト...
2024年7月2日火曜日

金魚三百年

›
金魚伝来300年 というキャッチフレーズが飛び込んできた。金魚伝来からたった300年なのか?300年前は1724年,徳川吉宗の時代だ。Wikipediaの キンギョ にもう少し詳しい説明があった。 Chat GPT-4oにWikipediaのテキストを入れてまとめさせると,次のよ...
2024年7月1日月曜日

デルファイ調査

›
デルファイ法 というのは,将来予測のための手法のひとつである。古代ギリシャの デルフォイの神託 に由来しているものだ。当該の問題に関する専門家を含むグループにより,アンケート回答/集約/修正を繰り返す手法を用いる分析方法である。文部科学省の 科学技術・学術政策研究所(NISTEP...
2024年6月30日日曜日

TikZのカメ(1)

›
マインドマップ からの続き 去年,Chat GPTは,日本語を解釈してSVGやTikZで稚拙ながらそれらしいイメージを出力することができた。あれから1年,この度のClaude 3.5 Sonnetではどうか試してみた。まあ,少しだけ進歩しているかもしれない。 Q(koshix):...
2024年6月29日土曜日

月裏面サンプルリターン

›
嫦娥4号月裏面着陸 からの続き 最近, マスコミの水準がかなり衰えているような気がする。老化する自分の理解力や思考力も衰えつつあるが,それを上回る勢いだ。NHKのニュースには毎日のように言葉の訂正のお詫びが入る。鋭い政治的なつっこみはほとんどみられず,公平を装いながら為政者へのス...
2024年6月28日金曜日

黒田清輝

›
NHKアーカイブの日曜美術館(1981)で,当時71歳の 白洲正子 (1910-1998)が 黒田清輝 (1866-1924)について語っている。 白洲正子は,華族で海軍大臣だった 樺山資紀 (1837-1922)の孫,実業家,貴族院議員の 樺山愛輔 (1865-1953)の次女...
2024年6月27日木曜日

東京都知事選挙(2)

›
東京都知事選挙(1) ・ 人民の敵 からの続き  たしかに, 外山恒一 が いうように ,この選挙地獄絵図を招いたのは2007年の東京都知事選挙における 外山恒一の政見放送演説 だったのかもしれない。それを反省してか?彼は2016年に, 九州ファシスト党〈我々団〉の選挙制度改革...
2024年6月26日水曜日

東京都知事選挙(1)

›
7月7日投票日の 東京都知事選挙 ,序盤戦では小池が40%蓮舫が30%石丸が10%程度らしい。まだまだ逆転可能なのでがんばってほしい。 さて,問題は,NHKから国民を守る党による候補者乱立選挙ポスター掲示板販売問題だ( 1ヶ所24枚=2万5千円  × 1万4千箇所)。さっそく,C...
2024年6月25日火曜日

人工超知能(2)

›
ChatGPT-4o は先月からサブスクライブしている。 Gemini 1.5 Pro はGoogle AI Studio から無料で使える。 Perplexity PRO はソフトバンク契約者のサービスで1年間使える。さらに数日前から,やや出遅れていた Claude 3.5 ...
2024年6月24日月曜日

人工超知能(1)

›
6月21日の ソフトバンクグループ の 第44回定時株主総会 で,孫正義さんが何を話すのかをみた。 株主総会としては粛々と手続きが進むのだけれど,いつものように孫さんのビジョンが語られる。彼はこれまで,PCのソフトウェア流通,インターネット接続サービス,モバイルインターネットと進...
2024年6月23日日曜日

大阪公立大附属植物園

›
天理から枚方への山越えの道は,この十数年,車で頻繁に通っている。その道中,県境の山道を降りた交野のあたりに,大阪市立大学の植物園があることは知っていたが,今回初めて訪れてみた。 入口には車止めのバーがあり,車を一時停止させて受付で入場券を購入するよう案内される。入場料は大人は35...
2024年6月22日土曜日

内山永久寺

›
梅雨入りが遅れていた水無月。このあたりの田植えのほうは順調に進んでいる。 天理市役所に用事があるというので,そこから足を伸ばし,石上神宮に車を止めて昼の散歩。石上神宮の雞たちはあいかわらず元気だ。本殿に参拝して休憩した後,山の辺の道を南に向かう。社地内を抜けると道標があって,石上...
2024年6月21日金曜日

状況認識:次の10年

›
Open AIの元研究者が,セキュリティ上の懸念を取締役会に訴えたため解雇された 。のアッシェンブレナーが書いた文書が, Situational Awareness: The Decade Ahead  である。その内容をGPT-4oに聞いてみた。最初はそっけない答えだったので,...
2024年6月20日木曜日

人工意識の作成法(2)

›
人工意識の作成法(1) からの続き とりあえず,直球で質問してみるが,以下が正しい答えであるかどうかの保証はあるのかな。 Q(koshix): あなたには意識がありますか? A(GPT-4o): いいえ、私は意識を持っていません 。私はOpenAIによって開発されたAI言語モデル...
2024年6月19日水曜日

人工意識の作成法(1)

›
気分はもう 人工意識 (AC) 。なぜか, 人工知能 (AI)から次のモードに移っている。 こういうときは,まず, Stanford Encyclopedia of Philosophy  の Consciousness の項を勉強する必要がある。生成AIによって堕落してしまっ...
2024年6月18日火曜日

スマホソフト競争促進法

›
スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律 が,6月12日に参議院本会議で可決された。 発端は,AppleやGoogleのアプリストアが独占的で,他のベンダーの参入を妨げているということだ。Appleの App Store では,登録されたアプリ...
2024年6月17日月曜日

ドメイン投票

›
東京都知事選 は,6月21日(木)告示,6月22日(金)〜7月6日(土)期日前投票・不在者投票,7月7日(日)午前7時〜午後8時投票となっている。事前審査修了者が48名。1/3がNHK党からの候補者で,選挙ポスター看板をマネタイズするというあくどい作戦らしい。 それはそれとして,...
2024年6月16日日曜日

アメリカン・ニューシネマ

›
ルート66 ・ 金沢の映画館(4) からの続き NHKの映像の世紀「ルート66」に登場したのは,いわゆる アメリカン・ニューシネマ の代表的な2作品である,「俺達に明日はない(1967)Bonnie and Clyde」と「イージ・ライダー(1969)」だ。これに「明日に向かって...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Kunio Koshigiri
(1) Blogger| (2) Instagram| (3) Bluesky| (4) Mastodon| (5) Twitter| (6) Threads]
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.