On a Thread of the Web

芥川龍之介が「蜘蛛の糸」を発表して百年。高二の秋の文化祭,クラスの仮装行列のテーマが 蜘蛛の糸だった。お釈迦様の極楽タワーの竹を近所から切り出し,地獄の焔と煙の絵を描いた。犍陀多に続いて蜘蛛の糸(登山部の赤いザイル)に群がる地獄の亡者だったころ。

2025年10月19日日曜日

(秋休み 9)

›
49.우리나라에서는 집에 들어갈 때 신발을 벗는 것이 관습이에요.    Urinaraeseoneun jibe deureogal ttae sinbareul beonneun geosi gwanseub-ieyo.    私たちの国では、家に入るときに靴を脱ぐのが...
2025年10月18日土曜日

(秋休み 8)

›
48.가을에는 나뭇잎 색깔이 변해요.    Gaeuleneun namunnip saekkkari byeonhaeyo.    秋には木の葉の色が変わります。
2025年10月17日金曜日

(秋休み 7)

›
47.일기 예보에 따르면 내일 비가 온대요.    Ilgi yeboe ttareumyeon naeil biga ondaeyo.    天気予報によると明日は雨が降るそうです。
2025年10月16日木曜日

(秋休み 6)

›
46.겨울이 제가 가장 좋아하는 계절이에요. 스키 타는 걸 좋아하거든요.    Gyeouri jega gajang joahaneun gyejeorieyo. Seuki taneun geol joahageodeunyo.    冬は私が一番好きな季節です。スキ...
2025年10月15日水曜日

(秋休み 5)

›
45.오늘 날씨가 매우 더워요. 해변에 가요.    Oneul nalssiga maeu deowoyo. Haebyeone gayo.    今日はとても暑いです。海辺に行きましょう。
2025年10月14日火曜日

(秋休み 4)

›
44.서로 얼마나 오래 알고 지내셨어요?    Seoro eolmana orae algo jinaesyeosseoyo?    お互いどのくらい長く知り合いですか?
2025年10月13日月曜日

(秋休み 3)

›
43.저는 여기서 5년 동안 살고 있어요.    Jeoneun yeogiseo o-nyeon dongan salgo isseoyo.    私はここで5年間暮らしています。
2025年10月12日日曜日

(秋休み 2)

›
42.회의는 다음 주 화요일 오후 2시로 예정되어 있어요.    Hoeuineun daeum ju hwayoil ohu dusi-ro yejeongdoeeo isseoyo.    会議は来週火曜日午後2時に予定されています。
2025年10月11日土曜日

(秋休み 1)

›
41.오늘이 며칠이에요?    Oneuri myeochirieyo?    今日は何日ですか?
2025年10月10日金曜日

香淳皇后実録

›
香淳皇后実録 が公開されたというので,宮内庁に見に行くと 平均350ページ1.4MBのpdfファイルで12巻 が公開されていた。商業出版されている 昭和天皇実録 とか 明治天皇記 は印刷物だけなので,こちらもpdfで公開してほしいところだ。なお, 大正天皇実録 も ゆまに書房 か...
2025年10月9日木曜日

量子メス

›
NHKの関西版ニュースで,木津川市の 関西光量子科学研究所 の 一般公開が取上げられていた 。その中で「研究所にある高性能レーザー装置は、強度を従来のおよそ1.5倍に高めた照射ができるようになり、重粒子線がん治療装置の小型化などにつながると期待されています。」とあった。 えっ,何...
2025年10月8日水曜日

関数電卓ウェブアプリ

›
バイブコーディング からの続き 気の迷いで関数電卓ウェブアプリを作らせてみようと思った。ChatGPT-5とGemini 2.5 Proを組み合わせてあれこれ試した結果,画面と機能の設計がかなり面倒だということがわかった。そこで,出発点としてiPhoneの計算機アプリを使うことに...
2025年10月7日火曜日

仮想AI社会

›
AI法人 からの続き 前回紹介した日経の一面特集記事, 超知能第2部人類拡張① の初回が, AI有権者 だった。 「AIは有権者の心の声をどこまで代弁できるのか。 取材班は年齢や性別,居住地などを細かく設定し,もっともらしく受け答えする1万人分のAI有権者を生成した 。」 これで...
2025年10月6日月曜日

芳醇なグレー

›
国宝:吉田修一 からの続き NHKの スイッチインタビュー で, 妻夫木聡 (1980-)と 李相日 (1974-)の回があった。李の映画, 69 sixty nine (2004), 悪人 (2010), 怒り (2016)に妻夫木が出演している。 新潟生まれの在日朝鮮人三世で...
2025年10月5日日曜日

AI刑事責任法

›
AI法人 からの続き 大学の教養課程で法学を勉強していないので基礎的なことがそもそもわかっていない。教養の人文社会系では,心理学と哲学と倫理学と政治学と経済学と日本国憲法だけはとって,社会学は「 社会学のすすめ 」で独学。歴史学とか地理学は個別知識だと思っていたし,法学は普遍性に...
2025年10月4日土曜日

ぬかるみの世界

›
新野新 が90歳で亡くなったというニュースが飛び込んできた。新野新といえば 鶴瓶・新野のぬかるみの世界 だ。ラジオ大阪の日曜夜の深夜番組で,1978年に始まっている。 当時,25歳の博士課程学生だったので,もう深夜放送は卒業している年代だった。が,ラジオから聞こえてくるウダ話に思...
2025年10月3日金曜日

宝島

›
国宝:吉田修一 , 沖縄 からの続き 吉田修一 原作, 李相日 監督の映画「 国宝 」は12億円の製作費で,1000万人動員し150億円の興行収入となる大ヒットになった。一方, 真藤順丈 原作の直木賞作品で, 大友啓史 監督の映画「 宝島 」は25億円の製作費をかけたものの,いま...
2025年10月2日木曜日

万博訪問記(2)

›
万博訪問記(1) からの続き もう行かないはずだった大阪・関西万博2025,諸般の大人の事情と「勢い」で自腹で夜間券を調達していくことになりました,はい。17:00入場の夜間券が5月中旬から,トワイライトサービスという名目で16:00から入れるようになった。それは8月で終ったもの...
2025年10月1日水曜日

逆シャープレイ課徴金

›
AI法人 からの続き 前回のAI法人に対するChatGPT-5の考察は,かなりレベルが高いように見える。すべての用語や概念を理解できたわけではないのだけれど,なんとなく言わんとすることはわかった。その中で,まったくピンと来なかったのが「 逆シャープレイ課徴金 」というタームだ。 ...
2025年9月30日火曜日

AI法人

›
シンギュラリティ(5) ・ AIの法人格(1) ・ AIの法人格(2) からの続き 半年前からAIの法人格について薄々考えていたけれど,ついに日経朝刊1面に AI法人 という言葉が登場するに至った。超知能第2部人類拡張②という特集記事だ。いわく,「AIは自律的に行動する能力を手に...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Kunio Koshigiri
(1) Blogger| (2) Instagram| (3) Bluesky| (4) Mastodon| (5) Twitter| (6) Threads]
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.