1980年代初頭,私はPC-9801ユーザで研究室のコンピュータもPC-9801シリーズ(まわりを見回してもみんなそうだった)。ところが,1988年に大阪教育大学に40台のMacintoshII (Mathematica, Fortranつき)+ LaserWriterが導入されたのをきっかけとして,マックユーザに転向してしまった(PC-9801RAくらいまではフォローしていた・・・)。
最初にMacintoshを見たのは日本橋の上新電機の1階だった。PC-9801本体+8087プロセッサが30万円の時代に,小さなモノクロディスプレイ一体型のMacintoshPlusが60万円以上していた。これはコストパフォーマンスが悪いと思い,その後近づかないようにしていた。それでも何か気になって,Mac+(1986-)やMacLife(1987-)などの雑誌を買い始めたところに,各国立大学へ貿易黒字対策のための外国製コンピュータ導入の話が降ってわいた。
いまから思えば,これが日米貿易戦争の端緒であり,半導体産業やコンピュータ産業の凋落の第一歩であったように思う。この米国の作戦に自ら進んで飛び込んで成長力を失った日本は,さらに竹中マジックで骨の髄まで外資にしゃぶられる今日の体たらくになるのであった。当時はバブルとも重なって毎週のようにDRAM技術の革新が報じられ,日本の半導体は少なくとも量的には完全無敵の状態に見えていたにもかかわらず。
さて,大学にMacintoshIIが導入されてからは,ジョブズのいないアップルの業績は下り坂で,その方針も混迷を極めた。日本経済新聞は何かある度にこれでもかというようにアップル叩きに勤しんでいた。その後の手のひら返しをみて,つくづくジャーナリズムにいやけがさすのであった。
なにやかやいっても,おおむねアップルの動きに追随してきたつもりだった。ところがApple Watchを見送ったあたりから,様々な技術や製品についていけなくなった。アーリーアダプターとしてiPhoneを卒業生らに見せびらかしていた時代がなつかしい。
P. S. 池田分校の新しい情報科学専攻に1教室分のMacintoshIIが設置され,ここでMathemacaの授業を1コマ持っていた。毎週朝早く到着して,全台手作業でDisinfectantでウイルス除去をするのが私の仕事だった。
| 年代 | 事項 | 製品 | 私は |
|---|---|---|---|
| 1976 | 創業 | Apple I | 大学院進学 |
| 1977 | アップルコンピュータ設立 | Apple II | |
| 1978 | |||
| 1979 | Lisaプロジェクト | ||
| 1979 | Macintoshプロジェクト | ||
| 1981 | |||
| 1982 | 大阪教育大学 | ||
| 1983 | |||
| 1984 | Macintosh | PC-9801導入 | |
| 1985 | ジョブズ追放→NeXT | ||
| 1986 | |||
| 1987 | Newtonプロジェクト | HyperCard | |
| 1988 | MacintoshII×40台 | ||
| 1989 | MacintoshIIfx導入 | ||
| 1990 | (NeXTstation) | ||
| 1991 | |||
| 1992 | Newton MP | NeXTstation導入 | |
| 1993 | |||
| 1994 | PowerMacintosh | PowerBookDuo270導入 | |
| 1995 | |||
| 1996 | NeXT買収 | ||
| 1997 | ジョブズ復帰 | 漢字Talk7 | PowerBook2400購入 |
| 1998 | iMac/AppleWorks | ||
| 1999 | iBook | ||
| 2000 | |||
| 2001 | アップルストア | MacOSX/iPod | |
| 2002 | iPod購入 | ||
| 2003 | iTunes Music Store | ||
| 2004 | |||
| 2005 | スタンフォード卒業式 | ||
| 2006 | Apple TV | ||
| 2007 | iPhone | ||
| 2008 | iPhone購入 | ||
| 2009 | |||
| 2010 | iBookstore | iPad | |
| 2011 | ジョブズ死去 | ||
| 2012 | MacBook Pro購入 | ||
| 2013 | |||
| 2014 | Apple Pay開始 | ||
| 2015 | Apple Watch | ||
| 2016 | |||
| 2017 | ApplePark | ||
| 2018 | 定年退職 | ||
| 2019 | iPadPro購入 | ||
| 2020 | MacBook Air 購入 | ||
0 件のコメント:
コメントを投稿